 
 

精密成形品を製品を成形する金型の型部品は、特に超精密に製作する必要があり、サブミクロン単位で測定管理しています。
検査体制としては、まず加工者による自主測定を実施し、部品完成後、専門の検査員により、3次元測定機、真円度測定機等の高精度検査設備を使用し、2重の検査を実施しています。
測定した部品データは最低5年間保存され、修理が必要となった場合でも金型毎の返却でなく部品交換だけで対応できます。

完成した金型は社内で試作確認を行い、最適な成形条件の提案をいたします。
お客様のご要望により成形品、測定データ、成形条件表までお届けしております。
| SUMITOMO 75t | 2台 | 
| SUMITOMO 100t | 2台 | 
| SUMITOMO 180t | 1台 | 
| JSW 280t | 3台 | 
| JSW 450t | 1台 | 

3次元測定機

3次元倣い測定機

微細溝検査機

真円度測定機

非接触3次元測定機

非接触3次元測定機

ISO 9001/14001、国内はもとより、海外グループ全社にて取得しております。